スポンサーリンク
こんにちは、りいままです。
現在、わたしは夫婦でLINEモバイルを使用しています。
りいまま
今月も「LINEポイント」を使って、どれだけ「LINEモバイル請求料金」を削減できたか、確認してみました!
LINEモバイル公式サイト
3月のスマホ料金代
今月の請求合計額は、夫婦2台分で2,559円でした!(結構安い?どう?)
では、詳しく1台ずつの請求額をのせていきたいと思います。
1台目:2,537円、 2代目は、な、なんと!!22円でした!!(やったー!パフパフ!!)
明細としては、下記の通りです。
1台目&2代目明細


1台目 | 2台目 | |
請求額 | 2,537円 | 22円 |
基本料金 | 845円 | 1,690円 |
通話料 20円/30秒 | 2,306円 | 20円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 | 2円 |
消費税 | 315円 | 171円 |
ポイント利用 | -931円 | -1,861円 |
2台分で3,792円分節約できました!ポイントって侮れない!
LINEポイントを充当できる部分は、LINEモバイルの基本料金とユニバーサルサービス料です。それ以外の部分にポイントが当てられないのは惜しいですが、しっかりポイントで削減できていたのでうれしい限りです♪
先月より通話料は抑えられましたが、(LINE通話できる相手にも)まだ通常の通話を使っているので、来月は気を引き締めていきたいです!(夫へ報告済み。笑)また私が仕事復帰すると、固定電話への通話料も増えるのかな?と想定しています。。泣
ポイントはどう貯めてる?
ポイントは主にLINEスマート投資を毎週積み立ててポイントゲットしています。
LINEスマート投資口座開設こちらから開設すると100円分のポイントが貰えますので、
これから開設したい!という方は、こちらからお得に開設してください。

LINEワンコイン投資、運用してLINEポイントが月8000pt【LINEスマート投資を使ってラインモバイル料金をタダにする?!】
LINEスマート投資とは
LINEとオンライン証券である「F...
スポンサーリンク
スポンサーリンク